お金の知識 節約

【車2台で家計がキツい!】田舎の共働きがやってるリアルな節約術5選

「車2台で家計がしんどい…」
そう思ったこと、ありませんか?

うちも共働き&田舎暮らしなので、車2台が必須。
でも ローン・保険・税金・ガソリン代
気づけば毎月の固定費が大変なことに。


【1】リアルすぎる…ガソリン代だけで年間16万円超え!

うちの給油履歴アプリを見ると…
2024年だけで163,071円使ってました!

Screenshot
  • 月平均:約13,589円
  • 給油回数:年間30回
  • 平均単価:161円/L

これ、あくまで“ガソリン代だけ”です。
ここに税金・保険・車検・ローンが乗っかってくると…ゾッとします。


【2】でも車は手放せない。だから「固定費見直し」が命!

田舎で共働きしてると車は必須。
だから「乗らない」選択肢はない!

乗り続ける前提で、どう節約するか が超大事。


【3】うちがやった節約5つの工夫

  1. 中古軽自動車を現金一括で購入
    → 100万円の軽を現金で購入。ローンなし&維持費も安い!
  2. セレナ(新車 約400万円)は3年ローンで購入
    → 前の車を75万円で売却+貯金から175万円+ローン150万円。
  3. 保険をネット系に切り替えて年間3万円削減
    → 等級引き継ぎ&ネットで比較しまくり!
  4. ガソリンはクーポン・アプリで必ず値引き!
    → ENEOSアプリで5円/L引きは超お得!(月2回給油で年間約4,800円の節約!)
  5. 車検・税金用に積立口座を用意
    → 毎月3,000円ずつ積立で、突発支出を防止!

【4】「家計圧迫=車を手放す」じゃない!

車を減らすのが無理なら、かかるお金を減らす工夫を。
うちも、車2台生活を維持しながら、

  • 保険見直し
  • ローンの組み方
  • ガソリン節約

で、月に1万円以上の節約が実現できました!


【5】まとめ:車2台でも家計は守れる!

  • 「田舎で車2台=詰んだ…」じゃない!
  • 固定費の見直し+実践できる節約がカギ
  • やれることをやるだけで、年間10万円以上の差になる!

車を手放すのが難しいなら、「かかるお金を減らす工夫」が必須!
我慢する節約じゃなく、仕組みでラクに固定費を削っていきましょう。

実際に我が家は、アプリ活用・保険見直し・ローンの組み方だけで
ムリなく家計をラクにできました。

今日から1つでも実践して、車2台でも貯金できる暮らしを目指しましょう!

-お金の知識, 節約
-,